-
【さし草シルク石けん】あわ雪と繭
¥2,200
沖縄の自然に育まれたさし草とやさしく肌を包むシルクの無添加石けん。 さし草の小さなタネがそっとくっつくように、あなたの肌に寄り添います。 大切なものをふと思い出すような静かな時間を。 シルク石けんの特徴 ・カイコが作る繭(まゆ)を配合 ・天然の保湿成分 ・お肌にやさしく乾燥肌や敏感肌の方へ ・1,000年以上の歴史を持つコールドプロセス製法 さし草とは、和名をタチアワユキセンダングサといい、 古くから薬草として活用されていて美容成分も注目を集めています。 「あわ雪」は、泡立ちの軽やかさとさし草の和名からもらいました。
-
さし草楽しむレシピ【本】
¥1,300
さし草屋から出版された、さし草のレシピ本です。 初版の内容から少しリニューアルしています。 絵はさし草屋オーナーの手描きで、全84ページです。 さし草を使ったレシピや活用法などが載っていますので、ぜひさし草料理の参考にされてください。
-
【5%OFF】さし草茶&さし草粉セット
¥2,000
人気のさし草茶(15包)とさし草粉(40g)をセットにしたお得なセット商品です。単品購入額より5%割引となります。
-
【10%OFF】さし草3点セット
¥2,700
人気のさし草茶(15包)、さし草茶(25g)、さし草粉(40g)をセットにしたお得なセット商品です。単品購入額より10%割引となります。
-
【送料無料】さし草茶3ヶ月お試しセット
¥5,400
人気のティーバッグタイプのさし草茶(30包入り)を約3か月分の3個で送料無料のお得なセットです。 ぜひお試しください。
-
さし草茶 5包入り
¥600
さし草を新鮮なうちに乾燥させ、香ばしい茶葉にしてティーバッグに詰め込みました。 「優しい香り」と「ほのかな甘み」が特徴。 カフェインレスで、ポリフェノールやミネラルなども多く含まれており、お仕事の休憩時間や休日のリラックスタイムなど、一息つきたい時にオススメです。 ・南城セレクション認定(2023年) ・2024おきなわ島ふ~どグランプリ「審査員特別賞」受賞(2023年) ●飲み方 ティーポット(500ml)に1包入れてお湯を注ぎ、お飲みください。 こだわりたい時は、鍋で煮出すとより甘みが引き出されて美味しくいただけます。 水出しでもお作りいただけます。 あまり味にクセがないので、麦茶や他のお茶と一緒にブレンド茶にしてお飲みいただくのもおすすめです。
-
さし草茶 15包入り
¥1,100
さし草を新鮮なうちに乾燥させ、香ばしい茶葉にしてティーバッグに詰め込みました。 「優しい香り」と「ほのかな甘み」が特徴。 カフェインレスで、ポリフェノールやミネラルなども多く含まれており、お仕事の休憩時間や休日のリラックスタイムなど、一息つきたい時にオススメです。 ・南城セレクション認定(2023年) ・2024おきなわ島ふ~どグランプリ「審査員特別賞」受賞(2023年) ●飲み方 ティーポット(500ml)に1包入れてお湯を注ぎ、お飲みください。 こだわりたい時は、鍋で煮出すとより甘みが引き出されて美味しくいただけます。 水出しでもお作りいただけます。 あまり味にクセがないので、麦茶や他のお茶と一緒にブレンド茶にしてお飲みいただくのもおすすめです。
-
さし草茶 30包入り
¥1,800
さし草を新鮮なうちに乾燥させ、香ばしい茶葉にしてティーバッグに詰め込みました。 「優しい香り」と「ほのかな甘み」が特徴。 カフェインレスで、ポリフェノールやミネラルなども多く含まれており、お仕事の休憩時間や休日のリラックスタイムなど、一息つきたい時にオススメです。 ・南城セレクション認定(2023年) ・2024おきなわ島ふ~どグランプリ「審査員特別賞」受賞(2023年) ●飲み方 ティーポット(500ml)に1包入れてお湯を注ぎ、お飲みください。 こだわりたい時は、鍋で煮出すとより甘みが引き出されて美味しくいただけます。 水出しでもお作りいただけます。 あまり味にクセがないので、麦茶や他のお茶と一緒にブレンド茶にしてお飲みいただくのもおすすめです。
-
さし草茶 25g入り
¥860
さし草を焙煎して茶葉にしました。通常のお茶の淹れ方で美味しくお飲みいただけますが、お好みにより茶葉をフライパンやオーブントースターなどで少し煎ると、さらに香ばしく味わえます。ノンカフェインです。
-
さし草茶 60g入り
¥1,800
さし草を焙煎して茶葉にしました。通常のお茶の淹れ方で美味しくお飲みいただけますが、お好みにより茶葉をフライパンやオーブントースターなどで少し煎ると、さらに香ばしく味わえます。ノンカフェインです。
-
さし草粉 15g入り
¥600
さし草の栄養を余すところなく取り込めるようさし草を花も種も丸ごとパウダーにしました。 皆様の健康の役に立ちたいとの思いで作った「さし草粉」です。お米やお味噌汁やおかず、ヨーグルトでも、普段の食事にひと振り。ぜひお試しください。 ●使い方の例 〈さし草ごはん〉 炊飯器のスイッチを押す前に、お米2合にさし草粉を小さじ1杯入れて炊きます。 ほのかに抹茶のような香りが加わります。
-
さし草粉 40g入り
¥1,100
さし草の栄養を余すところなく取り込めるようさし草を花も種も丸ごとパウダーにしました。 皆様の健康の役に立ちたいとの思いで作った「さし草粉」です。お米やお味噌汁やおかず、ヨーグルトでも、普段の食事にひと振り。ぜひお試しください。 ●使い方の例 〈さし草ごはん〉 炊飯器のスイッチを押す前に、お米2合にさし草粉を小さじ1杯入れて炊きます。 ほのかに抹茶のような香りが加わります。
-
さし草粉 100g入り
¥2,500
さし草の栄養を余すところなく取り込めるようさし草を花も種も丸ごとパウダーにしました。 皆様の健康の役に立ちたいとの思いで作った「さし草粉」です。お米やお味噌汁やおかず、ヨーグルトでも、普段の食事にひと振り。ぜひお試しください。 ●使い方の例 〈さし草ごはん〉 炊飯器のスイッチを押す前に、お米2合にさし草粉を小さじ1杯入れて炊きます。 ほのかに抹茶のような香りが加わります。
-
さし草寒天ゼリー 10個入り
¥450
さし草粉を寒天にブレンドし、お茶菓子としてお召し上がりいただける商品です。 ミネラルたっぷりさし草蜂蜜入り。
-
さし草寒天ゼリー 25個入り
¥900
さし草粉を寒天にブレンドし、お茶菓子としてお召し上がりいただける商品です。 ミネラルたっぷりさし草蜂蜜入り。
-
さし草のど飴 100g入り
¥450
さし草粉とさし草蜂蜜入りのど飴です。さし草は炎症を抑える効果があります。さわやかなほどよい甘みをお楽しみください。
-
さし草つけ塩 25g入り
¥850
さし草粉に岩塩をプラスしました。てんぷらやご飯にかけて、美味しくいただけます。TV番組「7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート」で沖縄のおみやげとして紹介されました。
-
さし草のうたCD
¥1,000
沖縄出身のシンガーソングライター佐久真良太さんとjoy工房がコラボして、さし草のテーマソングを作りました。 身近に生えている野草さし草の魅力への気づきを歌にしました。
-
さし草純水 100ml入り
¥3,000
スキンケア素材としても注目度が高まってきているさし草。2012年からさし草と向き合ってきたさし草屋が、水を一滴も混ぜないさし草蒸留水を作りました。化粧水・全身用エッセンスとしてお使いいただけます。
-
さし草純水 200ml入り
¥5,500
SOLD OUT
スキンケア素材としても注目度が高まってきているさし草。2012年からさし草と向き合ってきたさし草屋が、水を一滴も混ぜないさし草蒸留水を作りました。化粧水・全身用エッセンスとしてお使いいただけます。
-
うるばな宮古ジェル 200ml入り
¥3,300
全身にお使いいただける保湿ジェルです。宮古ビデンス・ピローサ、宮古春ウコンとともに厳選された植物エキスを配合。保湿効果の高いアロエベラ、ヨモギ、ラベンダーに加え消炎・鎮静効果の高いペパーミントを配合。 トータルケアをしながら、ストレスに負けない肌へ導きます。 販売元:株式会社うるばな宮古
-
コ―モト日焼け止めクリーム 50g入り
¥1,580
紫外線吸収剤、ナノ粒子、アルコール、香料、パラベンは使用していません。目の周りや粘膜にも使えるミクロ粒子を使用しています。撥水性にせず、汗や皮脂に親和性でムラになりません。伸びがよく、さっぱりとした使用感でしっとり効果があり、お肌もきれいになります。より安全性を高めるために宮古島産のノニ果汁、タチアワユキセンダングサエキス、長命草エキスを配合しています。 販売元:株式会社コ―モト化粧品研究所
-
アフターサンケアジェル 50g入り
¥980
日焼け後、スポーツした後、入浴後の「ほてった」お肌に使用いただけます。宮古島の保湿ジェルでさっぱりべとつかず、アロエ由来の保湿成分で、しっとりもちもちのうるおい肌へ。宮古島アロエベラかの葉肉から抽出された保湿成分、コシロノセンダングサエキス、長命草エキス、ノニ果汁を配合しています。 販売元:株式会社コ―モト化粧品研究所